生活 胃カメラ検査ピロリ菌 ピロリ菌が発見された!検査、治療法は? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに みなさん健康診断をきちんとしていますか?? 年齢が若いうちは血液検査やレントゲンぐらいなので、病気が見つかることはほとんどないですよね。 より詳細な検査をすると病気が発見されることがあります! 僕は…... 2019年7月18日
お金 借金消費者金融生活食費 日本人の3人に1人は借金をしています!消費者金融で借りている人は1000万人 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 貯金が0円の人が増えていることを記事にしました。 お金に関する記事はこちら↓ 仕事も終身雇用がなくなり、どんどん市場価値がない人が淘汰される時代になってきました。 仕事の大部分はAI搭載のロボットに乗っ取られる可能性... 2019年7月16日
IKEA キッチンIKEAおままごと IKEAのおままごとキッチンがクオリティーが高いのに安い! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 IKEAで売っているおままごとキッチン IKEAに関しての記事はいくつか書いてきました。 IKEAの情報に関してはこちら↓ IKEAはおしゃれな家具や雑貨が多く、たくさん購入をさせていただきました。 我が家はIK... 2019年7月14日
家 ヨシロー宅最高気温エアコンZEH 【ZEH】夏にエアコンを切ると室温はどうなるのか? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 広島県は2018年8月6日に最高気温37.3℃を記録しました。 めちゃくちゃ暑かったことを記憶しています。 我が家は夏場はエアコンを24時間稼働させています。 エアコンの関連記事はこちら↓ 24時間... 2019年7月12日
外構 外構芝生園芸 注文住宅で庭を芝生にしたら手入れが大変です おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 注文住宅で庭に芝生を敷いてオシャレにしたい…と思ってしまいますよね。 でも芝生って手入れが大変じゃないの?と不安に抱く方も多いと思います。 結論から言うと… 「芝生の手入れ、管理はめちゃくちゃ大変です」 芝... 2019年7月9日
土地 土地ハザードマップ災害 土地を買う前にハザードマップを確認しろ! おはようございます、こんちには、こんばんは!ヨシローです。 この記事を書いた日は2018年7月豪雨からちょうど1年です! 豪雨の日は広島県をはじめ各地で甚大なる被害を受けることになります。 我が家は幸いなことに被害はゼロでした。 でも被害がゼロだったことは決して偶然ではあ... 2019年7月6日
電気 太陽光発電日当たり電気発電量 ZEH住宅の太陽光発電量(2019年4月~6月) おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 今回は2019年4月~6月までの太陽光発電量を発表したいと思います。 三菱の太陽光発電 ヨシロー宅はZEHのため、太陽光発電を搭載しています。 メーカーは三菱製の太陽光発電です。 三菱製太陽光発電の説明をすると、... 2019年7月2日
家 エアコン除湿サーキュレーター 湿度が高い時はエアコンとサーキュレーターで湿度コントロール! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 梅雨の時期って湿度が高くなってとても不快ですよね。 どうしたら手軽に、快適に過ごすことができると思いますか? 結論から言うと… エアコンの除湿機能を使うのが一番良いです!! エアコンは除湿器と比較すると広い部屋に... 2019年6月28日
お金 NBOXをセカンドカーにしてみた!軽だけど乗りやすい おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 我が家は結婚後も車1台で生活していました。 僕が職場まで公共交通機関を利用していたので、車を使用するのは休日ぐらいでしたからね。 公共交通機関を利用していたことでこんな事件に巻き込まれたこともありました。 ... 2019年6月26日
生活 電気代ZEH売電買電 ZEH住宅の電気代(2019年4~6月) おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 2019年4~6月の電気代を発表したいと思います。 今年は4半期に分けて発表の予定です。 2019年1~3月の太陽光発電、電気代はこちら↓ 2018年の発電量、電気代はこちら↓ ヨシロー宅のスペック、電気プラン スペ... 2019年6月24日
web内覧会 エアコン外構門柱安い ユニソンで門柱を安く作る方法!門柱で室外機は隠れたのか? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 前回の記事でガラスブロックつきの門柱は諦めました。 そもそも統一感がなかったんですよ。 玄関タイルをアプローチ風にするため、十字のラインをダークグレーでアクセントで入れているのに、その横が青や、赤のガラス... 2019年6月22日
web内覧会 門柱室外機おしゃれ 室外機が丸見え!門柱で隠すことを検討 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 ヨシロー宅で設置している門柱選択までの記事です。 はじめに 門柱はその家の顔とも言われています。 そのため、皆さまオシャレでかっこいい、かわいい門柱を設置しています。 ヨシロー宅では当初門柱を設置する予定はありません... 2019年6月20日