家 外構玄関アプローチ 外構で玄関アプローチが短い時のオシャレにする方法 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 玄関前のアプローチは家がオシャレに見えるかどうかが決まると言っても過言ではありません。 当初はレンガで作ろうかな!などと考えていました。 結論から言うと… どんな玄関アプローチでもオシャレにすることができます 玄... 2018年9月30日
生活 ダイソンコードレスクリーナー収納キクタニ ダイソンを置くときはスタンドを使えば穴をあけなくていい おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 ダイソンを購入したら終わりではありません! 収納をどうするか考えましょう! 結論から言うと… 物がしっかりしていて、安いスタンドがあります! 壁に穴を開ける? ダイソンのコードレスクリーナーの問題点は…収納をど... 2018年9月29日
家電 ダイソンコードレスクリーナー 掃除機はダイソンのコードレスクリーナーを買いました おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 昔の掃除機といえば本体が重い、長いホースがあるなどネガティブなイメージが強かったです。 特にコードありで、コンセントを度々差し替えながら家中を行っていました。 手間もかかりますし、なによりもコンセントに... 2018年9月28日
設備 クリナップ、洗エールレンジフード 【簡単】クリナップの洗エールレンジフードの掃除 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです はじめに クリナップキッチンのオプションで、洗エールレンジフードを採用したことを以前記事にしました。 今回は洗エールレンジフードの掃除の様子を記事にします。 洗エールレンジフードの掃除 レンジフードに「洗浄」という... 2018年9月27日
設備 クリナップ洗エールレンジフード自動洗浄 クリナップの洗エールレンジフードは掃除を楽にします おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに クリナップからSTEDIA発売されましたね! ということはクリンレディは引退ですね( ゚Д゚) クリンレディ採用した者からすると、寂しい気持ちもありますが、STEDIAでクリナップも盛り返してほしいですね!... 2018年9月26日
設備 太陽光発電電気代売電収入 売電金額2017年下半期 ついでに言いたいこと おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに ヨシロー宅では2016年度の売電価格 33円が適応になっています。 まだこの頃は2009年と比較すると9円も下がっていますが、売電価格もまだ高い値になってます。 ヨシロー宅の太陽光発電の状況 太陽光パネル ... 2018年9月25日
設備 太陽光発電売電金額 売電金額2017年上半期 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 売電価格が下がるという記事を以前書きました! → 売電料金が下がる!? ヨシロー宅では2016年度の売電価格 33円が適応になっています。 まだこの頃は2009年と比較すると9円も下がっていますが、売電価... 2018年9月23日
土地 番外編地盤大きさ 地盤改良がいらない土地、広い土地はいいですよ おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 以前記事にした「選んだ土地で良かったこと」シリーズの番外編です。惜しくもランキング外になったけど、良かった点を記事にします! 広い土地で駐車場が確保できた 土地が40坪以上あることです!! 土地の広さは気になる点で... 2018年9月22日
設備 太陽光発電三菱切妻屋根 ヨシロー宅の太陽光発電量2017年 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 ヨシロー宅はZEHのため、太陽光発電を搭載しています。 三菱製の太陽光発電です。 三菱の太陽光発電の特徴 三菱製の太陽光発電の特徴はパワコンの変換率98%と高い変換率を表していますが、色々な意見があるため、正直あま... 2018年9月20日
家 エアコン除湿冷房 梅雨の湿度が高い時のエアコンの設定は?使用電力と効果を発表します! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 秋雨前線が停滞して、すっきりしない天気が続いていますね… 太陽光発電量もあまりなく、モヤモヤします!! 早く良い天気になってくれるのを祈るばかりです。 湿度が高い時のエアコンの設定 さて秋雨前線の影響で屋... 2018年9月17日
家 ヨシロー宅間取り1階洗濯室 ローコスト住宅の1階の間取りを紹介 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 間取りに関して記事にしていきます。 いっぱい紹介したい内容もあります。 実際の屋内の風景はweb内覧会の記事で紹介したいと思います! 1階の間取り ヨシロー宅の1階の間取りです。 1階の延べ床面積は60㎡です。 ち... 2018年9月8日
家 クリナップキッチン設備STEDIA クリナップキッチンのSTEDIAとクリンレディの違い おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 クリナップのキッチン ヨシロー宅ではキッチンはクリナップを選択しています。 LIXILとクリナップで選択できましたが、迷わずクリナップを選んでいます。 それはキャビネットまでステンレス使用だからです。 最近クリナ... 2018年9月3日