家 賃貸家購入 賃貸より家を購入しよう!賃貸の嫌なところ6つを紹介 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 賃貸と家の購入って永遠に悩むテーマですよね… 結論から言うと 「住みやすさで言えば断然家の購入をオススメします!」 賃貸は家ではなく小屋だ 僕は戸建てを購入する前に賃貸アパートに住んでいました。 大和ハウス系列のD-roomです! 大和ハウス系列だから... 2019年5月25日 ヨシロー
家 上棟式ご祝儀 上棟式で棟梁へのご祝儀は渡すべきか!?金額はいくらが妥当? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 今回の記事は 「上棟式で棟梁へいくらお金を渡すのがいいの?」 って内容を書いていこうと思います。 この話題って今から建築予定の方はすごく悩む部分だと思います。 だって設備のように定価がないので、僕たちの気持ちひとつというプレッシャーをかけられ... 2019年3月6日 ヨシロー
過去 セキスイハイム セキスイハイムのグランツーユーをやめた理由!とにかく価格が高すぎ おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに これだけ宣伝にお金を費やしていたら建築費も高くなるだろうなと思います。 さて今回は、工場見学後セキスイハイムの営業とのやり取り、建築価格などを紹介します。 そしてセキスイハイムで建てるのをやめた理由を書いていきます。 セキスイハイムの木質系... 2019年2月18日 ヨシロー
家 セキスイハイム セキスイハイムの工場見学 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 家づくりの最初ってメーカー巡りから始まりますよね。 僕もメーカー巡りをしたひとりです。 モデルハウスはどこもオシャレで、かっこよくて、憧れましたね。 こんな家に住めるんだ! とあの時は思っていました。 しかし、色々勉強していくと現実を思い知... 2019年2月16日 ヨシロー
土地 土地 希望の土地が他の人に取られる おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 土地選びの際に不動産屋さんに言われたことは 「70点の土地が出たら即買った方が良い」 という言葉でした! そんな言葉を思い知らされる出来事を記事にします! 希望の土地は? 土地に関しては ①平地 ②駅近 ③ハザードマップにおいて問題なし という3つを満た... 2018年12月22日 ヨシロー
過去 NICU 産まれてすぐ集中治療室へ おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 前回の続きです。 長女が低出生体重児で産まれました。でも無事に産まれて良かったと思ったのも束の間、小児科の先生から衝撃の一言を言われます。 医者「これからNICUに移ってもらいます」 産まれてすぐ集中治療室へ 医者「低血糖です。このままでは脳に障害がで... 2018年12月5日 ヨシロー
過去 出産 長女は低体重で生まれる おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 第2子が生まれてからあっという間に時間が過ぎていきますね。 子供中心の生活。そんなの当たり前じゃんと思っていても、いざ実行しよと思うと「大変だな」というのが率直な感想です。 1人目の時と違い、2人に増えると大変さが3倍になった気がします。その分幸せも3倍に... 2018年12月4日 ヨシロー
生活 セキスイハイムウソ セキスイハイムの最悪な営業に騙されるな おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 今回は超有名なハウスメーカー「セキスイハイム」の話しです。 我が家も当初はセキスイハイムに心酔し、契約間近までいきました。 しかし、冷静になって金額、住宅ローン、ライフプランなどを総合的に判断してセキスイハイムはナシにしました。 セキスイハイムの営業の方... 2018年12月1日 ヨシロー
過去 引っ越し アート引越しセンターのトラブルでテレビを傷つけられる【過去】 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 今回は過去に起こった出来事を記事にしたいと思います。 2年間も家に住んでいたら色々起こりますよね。つい先日の傷害事件に巻き込まれた件がいい事例です! 事件は引っ越しの時に起こりました…時系列で説明していきます。 引っ越し業者は? 現在の家に引っ越す際... 2018年11月22日 ヨシロー
過去 アフター更迭 初代アフターを担当から外す おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 以前初代アフターとの確執が生まれた記事を書きました。 初代アフターとの確執は→ こちら 決定的な出来事 確執が生まれてから、施主と初代アフターとの関係は完全に壊れていました。初代アフターは仕事のため、ある程度我慢をしているのでしょう。 しかし、家の中に入... 2018年11月2日 ヨシロー
生活 アフター変更 初代アフターとの確執 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 現在ヨシロー宅のアフターは2代目です(2018年10月現在) 実は初代のアフターがいましたが、数か月で更迭しています( ゚Д゚) なぜ、問題が生じ、更迭(担当者を変更)までに至ったのか記事にしようと思っています。 2016年12月に家を引き渡しされました... 2018年10月8日 ヨシロー
家 LIXILエコカラットオプション エコカラットは高いので諦めました! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 トイレのオプションでつけたいもの トイレの便器、手洗い器などを決定し、オプションでさらにつけたいものがありました。 「エコカラット」です。 LIXILの商品であるエコカラットは調質機能、消臭機能があります。(効果は疑問) 一番のメリットは見た目です!!... 2018年9月2日 ヨシロー