おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。
はじめに
みなさん、家の階段はどの位置に設けましたか?
玄関の近く、家の中央部、リビングの奥など階段の位置も様々だと思います。
我が家はリビング横、家の中央部に設けました。
いわゆるリビング階段ですね!!
今回は、web内覧会とリビング階段のメリット、デメリット、そしてリビング階段にした理由を書きます。
リビング階段のメリット
・間取りによっては2階廊下面積が減り、2階の有効活用できる面積が増える
・家に帰ってきて2階に上がろうとすると必ずリビングを通る。家族の状況を把握しやすい
・リビングに設置されたエアコンにて冬は2階も暖められる
etc…
リビング階段のデメリット
・高断熱住宅でない場合、2階からコールドドラフト現象が起こる。
・子供の友達が来たときにリビングを通るため、リビングを見られてしまう
・リビングな音が2階に響く
etc…
リビング階段ってどうなの?
2年間住んで思ったこと…
リビング階段である必要性も感じないし、リビング階段だからダメなこともない!
ってことです。
メリット、デメリットを書いているくせに当たり障りのない結論になっていますね…
なぜリビング階段にしたの??
我が家でリビング階段にしたのは、間取りとして真ん中にあるほうが一番生活しやすいと思ったからです。
これは1階の間取りです。
リビング階段でない場合は洗面室や洗濯室をリビング横に設けてしまうことになります。
リビング階段があることで、水回りをリビングから遠ざけることができました。
また、リビング階段の下を収納にすることで、リビング収納やユーティリティールームの収納にすることができました。
これは2階の間取りです。
リビング階段によって2階ホール面積を少なくすることができています。
これにより、居室空間を広く設けることができていました。
つまり我が家の場合…
リビング階段のメリット・デメリットは関係なく、導線上でどこに設置するのが間取り的にメリットがあるのかが重要だったんです。
あとリビング階段だから寒いということはないです。
入居当初のの冬はケチって暖房もあまりかけていなかったので、コールドドラフト現象で寒さを感じました。
24時間暖房を始めてからは感じません!!
リビング階段のおかげで、冬場は1階のエアコンだけで2階も暖まります。
ヨシロー宅のリビング階段
リビング階段の空間を生かして、収納を設けています。
「web内覧会」リビング収納 | ヨシローの家 (yoshiro-ie.com)
廻り階段にしています。
これは間取り的にどうしようもなかったので納得しています。
ただ方向転換しながら階段昇降を行うため、リスクも上がります。
全体の6段が廻り部分になります。
1段あたりの角度(踏む部分)が浅いため、踏み外しが多くなると言われてます。
180°回転の場合は、90°+90°の踊り場付きの階段もしくは、4段での廻り階段が良いとされています。
高齢者になって2階まで上がるのがしんどくなったら、1階に居住スペースをまとめようと思っています。
そのため廻り階段に対しては特にリフォーム予定はありません。
おわりに
今から建てる方、リフォームされる方はヨシロー宅の階段形状はおススメしません!!!
ヨシロー宅では、ユーティリティールームを設置することで将来の階段昇降回数を減らす狙いがあります。
「web内覧会」ユーティリティールーム | ヨシローの家 (yoshiro-ie.com)
このユーティリティールームにベッドを設置して寝ることができます。
そういう将来設計をしていないのであれば、階段は転落リスクを減らすように考えてください。
スケルトン階段などオシャレですよね。
でも我が家では収納を多くして、生活感を無くす!というコンセプトに反しています。
よってスケルトン階段は採用せず、階段下も収納にして有効活用しています。