生活 家訪問 ダブル断熱の「小林住宅」の家を訪問!! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 家ブロガーの家を訪問する 先日、家族で関西へ旅行に行ってきました。 関西と言えば注文住宅会社であり、ダブル断熱で有名な「小林住宅」で建てられたあの方にお会いしてきました。 nao2さんに会ってきたんです!!! nao2さんのブログはこちら↓ はじめて... 2019年3月20日 ヨシロー
生活 地震耐震 耐震に興味がない県はどこ? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 家づくりをする時に断熱とともに注意が必要なのは 「耐震性」 です! 今回はこの耐震に対して意識が高い県、低い県が発表されたので、記事にしたいと思います。 耐震等級とは? 耐震等級は1~3に分けられてい耐震等級3が最高等級です。 耐震等級... 2019年3月18日 ヨシロー
窓(サーモスII-H) サーモスⅡ-H結露ハニカムスクリーン ハニカムスクリーンの効果は?結露は増えるの?サーモスII-Hに設置して調べてみた おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 我が家の窓はLIXILのサーモスII-Hです! 低性能窓で有名ですね。 アルミ樹脂サッシということで熱貫流率も悪く、結露もします。 この窓の記事を複数回書いてきました。 気になる方はこちら⇒ 窓(サーモスⅡ-H)の記事一覧 そんな窓に201... 2019年3月14日 ヨシロー
生活 増税家づくり 家を買うのは得?損?ライフプランを考えて おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 2019年10月より消費税増税ですね。 軽減税率なども検討されていますが、果たしてどうなるのか… 子育て世代としては子供の年齢3歳以上は保育料無償化になるのはとても助かります。 さてそんな増税が迫ってくる中、こんな記事を見つけました。 消... 2019年3月10日 ヨシロー
家 上棟式ご祝儀 上棟式で棟梁へのご祝儀は渡すべきか!?金額はいくらが妥当? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 今回の記事は 「上棟式で棟梁へいくらお金を渡すのがいいの?」 って内容を書いていこうと思います。 この話題って今から建築予定の方はすごく悩む部分だと思います。 だって設備のように定価がないので、僕たちの気持ちひとつというプレッシャーをかけられ... 2019年3月6日 ヨシロー
生活 椅子ベビーチェア ベビーチェアは大和屋のアッフルチェアはおしゃれで高品質! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 大和屋のおしゃれなベビーチェアに出会った ベビーチェアを探していく中で出会ったのが「大和屋(yamatoya) アッフルチェア」です! この商品をネットで発見して一目ぼれ、そして家具屋で確認して即買いしました。 色もかわいい、形もおしゃれなんですよね。 ア... 2019年3月4日 ヨシロー
お金 paypay PayPayでチケットぴあをファミマ支払いにすると最大1000円引きになる!チケットを安くゲットした方法 おはようございます、こんにちは、こんばんは! PayPayはかなり便利なキャッシュレス決済です! キャッシュバックをうまく利用しましょう!! ✓あわせて読みたい ✓あわせて読みたい ✓あわせて読みたい PayPayとは? アプリ一つで支払いができる電子マネーです。 店員に「支払いはPayPayで!」と言って、QR... 2019年2月24日 ヨシロー
生活 キッチン 理想のキッチンとは?対面型を望む人が多い理由 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 台所のイメージはどんなイメージですか? 僕は母親が立って料理をしているというイメージです。 今ではキッチンと呼ばれ、とてもオシャレな空間になっていますよね。 昨今では男性もキッチンに立ち、料理や後片付けをすることが増えたと思います。 いきなりで... 2019年2月20日 ヨシロー
生活 リクシルの浴室が新しくなる!アライズがフルモデルチェンジ おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに いきなりですが、ヨシロー宅では浴室はLIXILのアライズを採用しています。 https://yoshiro-ie.com/2018/10/14/浴室はlixilのアライズ/ https://yoshiro-ie.com/2018/10/04/%e3%... 2019年2月14日 ヨシロー
生活 1分で分かるヒートショック予備軍のチェック おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 冬場に一番恐ろしいこと「ヒートショック」 2018年のヒートショックによる関連死は1万9000人と言われています。 2018年交通事故死が3532人のため、約5倍近くがヒートショック関連により亡くなっている計算になります。(警察庁発表より) ... 2019年2月8日 ヨシロー
生活 ZEH風邪 ZEH住宅は風邪が引きにくい?風邪の注意点は? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 暖冬と言われていましたが、1月になって最低気温も低い日が続いていますね。 やはり冬は冬ということですね。 さて寒くなってきて皆さんを悩ませるのは、 「風邪」 ですね。 喉が痛い、鼻水がでる、咳がでるなど仕事にも支障がでることがありますよね。 そこで... 2019年1月21日 ヨシロー
生活 夫婦寝室 妻とは別室で寝ています! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに いきなりですが、みなさんは夫婦同室で寝ていますか?? 僕のところは… 夫婦別室で寝ています!! 仲が悪いとか、家庭内別居しているとかではありません。 次女が夜泣きした場合、僕と長女が寝られないという事態に陥ります。かといって長女だけ別室に... 2019年1月19日 ヨシロー