家 LIXILトイレ 1階トイレはやっぱり見た目重視 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 トイレのweb内覧会の前に、1階トイレについて考えたことを記事にします。 ブロガーの方々の記事を見ていると1階トイレに関してはかなりこだわっている方が多いと思います。生活の中で1番使用するから、来客の方が使用するからなど色々な意見があります。僕もそうなんです... 2018年11月27日 ヨシロー
窓(サーモスII-H) サーモスⅡ-H結露 窓の結露(11月編②) おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 11月24日の朝はめちゃくちゃ寒かったですね…広島の最低気温2.8℃!!! 冬本番という気温になっていました。ニュースでは今年は暖冬と言っていましたが、その話ってどこにいったんですかね。 さて、11月の窓の結露状況については以前記事にしました。 窓の結露(... 2018年11月26日 ヨシロー
窓(サーモスII-H) サーモスⅡ-H結露 サーモスⅡ-H窓の結露(11月編) おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 サーモスII-Hは結露しますよ タイトルにもあるように窓の結露の状況を報告しようと思います。 ヨシロー宅では、サーモスII-Hをサッシに採用しています。 サーモスII-Hはアルミ樹脂複合サッシです。よく結露は防げますよって言うメーカーの営業マンがいます... 2018年11月8日 ヨシロー
家 間取り洗濯室 洗濯室について考えてみる おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 今回は間取りの中でも思い入れが強い洗濯室の話です!! ヨシロー宅を語るうえで、洗濯室は外せません。 間取りを考えるうえで、洗濯室は第1条件としていました。 洗濯室に関しては、賛否両論があると思います。 メーカー選びの際に、メーカーに「間取りに洗濯室を設けた... 2018年11月5日 ヨシロー
家 間取り洗濯室 間取りについて考える おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 先日の記事で、寒い家では家事が億劫になるという記事を載せました。 生活していく上で、天候や気温により家事動作が左右されたくない!と考えてました。 僕が賃貸に住んでいた時の話になりますが、屋外干しで虫が付着することが度々ありました。 秋頃であれば、カメムシやユ... 2018年11月3日 ヨシロー
窓(サーモスII-H) サーモスⅡ-H日射取得 サーモスⅡ-Hで家は暖まるのか?実験してみた おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 季節は秋になり、しっかり日射取得ができる時期になってきました。 最高気温も20℃前後と、とても気持ちがいい季節です。 しかし、10月後半になり、朝・晩は冷えてきましたね… 特に朝は最低気温が10℃近くであり、コートを着てしまうほどの温度ですね。... 2018年10月26日 ヨシロー
家 草抜き戸建て雑草 戸建ては雑草との戦いだ おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 2018年10月は、2018年7、8月の酷暑が嘘だったように急に寒くなりましたね。 広島では、最低気温も10℃を記録。10月の平年の最低気温が14.2℃なので、4℃も平年より低くなっていました。 室温は無暖房で20.8℃と、外気温と10℃も差が... 2018年10月23日 ヨシロー
家 三菱ロスナイ第1種換気 換気は三菱ロスナイを採用!デメリットを教えます おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 我が家では換気システムは第1種換気ステムを採用しています。 そもそも換気システムには3種類の方法があります。 その中でも第1種換気システムは高断熱な家を実現する上で欠かせません!! 色々なメーカーの換気システムがありますが、 「三菱ロスナイセントラル換... 2018年10月10日 ヨシロー
家 完成見学会エルクホームズ 完成見学会に行く(エルクホームズ) おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 先日エルクホームズの完成見学会に行かせていただきました。 なぜ完成見学会に行ったのか? ブログで交流がありました、「ゆうママ」さん宅の完成見学会だったんです(^^) →ゆうままさんのブログ 「ちょうどいい家」に住みたい ゆうママさんとは広島つ... 2018年10月1日 ヨシロー
家 外構玄関アプローチ 外構で玄関アプローチが短い時のオシャレにする方法 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 玄関前のアプローチは家がオシャレに見えるかどうかが決まると言っても過言ではありません。 当初はレンガで作ろうかな!などと考えていました。 結論から言うと… どんな玄関アプローチでもオシャレにすることができます 玄関アプローチには距離が短いと言われる ... 2018年9月30日 ヨシロー
家 エアコン除湿冷房 梅雨の湿度が高い時のエアコンの設定は?使用電力と効果を発表します! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 秋雨前線が停滞して、すっきりしない天気が続いていますね… 太陽光発電量もあまりなく、モヤモヤします!! 早く良い天気になってくれるのを祈るばかりです。 湿度が高い時のエアコンの設定 さて秋雨前線の影響で屋外は高湿度が続いています。 雨が降ってい... 2018年9月17日 ヨシロー
家 ヨシロー宅間取り1階洗濯室 ローコスト住宅の1階の間取りを紹介 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 間取りに関して記事にしていきます。 いっぱい紹介したい内容もあります。 実際の屋内の風景はweb内覧会の記事で紹介したいと思います! 1階の間取り ヨシロー宅の1階の間取りです。 1階の延べ床面積は60㎡です。 ちなみにヨシロー宅のメーカーではメータモジ... 2018年9月8日 ヨシロー