窓(サーモスII-H) サーモスⅡ-H結露 窓の結露!最低気温が氷点下でサーモスⅡ-Hはどれぐらい結露するのか? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 サーモスⅡ-Hは結露する これは2018年12月の最低気温2℃になった時のサッシの様子です。 ヨシロー宅ではサッシをLIXIL サーモスⅡ-Hを採用しています。 一般的にいわれる低性能窓です。 これまでサーモスⅡ-Hではどれぐらいの気温、室温、湿度で結露... 2019年2月10日 ヨシロー
生活 1分で分かるヒートショック予備軍のチェック おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 冬場に一番恐ろしいこと「ヒートショック」 2018年のヒートショックによる関連死は1万9000人と言われています。 2018年交通事故死が3532人のため、約5倍近くがヒートショック関連により亡くなっている計算になります。(警察庁発表より) ... 2019年2月8日 ヨシロー
web内覧会 キッチン照明 「web内覧会」キッチン照明 照明のダウンライトには集光タイプと拡散タイプの2種類があります。キッチンでの操作性を考え、集光タイプと拡散タイプをうまく組み合わせる必要があると思いました。あかりプランを考えていく中でも、キッチン周囲は特に悩みました。 毎日の作業場であるキッチンをより良い環境にしたかったためです。そして出来上がったキッチン周囲のあかり... 2019年2月6日 ヨシロー
web内覧会 クリナップキッチン 「web内覧会」クリナップキッチンのクリンレディ クリンレディのCクラスのクリスタシリーズが標準でした。 「高い鏡面性をもった明るく軽やかな色から高級感のあるダークな色まで揃えたシリーズです。扉カラーは「クリスタブルーグレー」です。現在はSTEDIAになっています。... 2019年2月4日 ヨシロー
設備 クリナップキッチン クリナップキッチンは人工大理石の一択である おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 結論から言うと 我が家はクリナップキッチンの人工大理石を採用しています。 クリナップといえばキッチンメーカーの老舗です。 クリナップキッチンのオプションも色合いもとても気に入っています。 本当にこのメーカーを選んで良かったと思いました。 ク... 2019年2月2日 ヨシロー
web内覧会 リビング照明 「web内覧会」リビング照明 「Panasonic あかりプラン」です! ちなみにあかりプランを作成してもらってもPanasonic商品を採用しなくても大丈夫みたいです!吹き抜けは上向き、下向きのスポットライトにしています。 ダイニングの直上は少し暗めになります。吹き抜けもダイニングも担当者曰く「あえて影を落とす」です!!... 2019年1月31日 ヨシロー
家 電気料金 2018年の電気代、売電金額発表!ゼロエネは達成できたのか!? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 2016年12月に引き渡されて2年過ぎました。 2017年は見事に売電金額が電気料金を上回っていたため、ゼロエネルギー達成しています。 ⇒ 2017年の電気代、オール電化についてはこちら 2018年の売電、電気料金も整ったので報告したいと思いま... 2019年1月29日 ヨシロー
web内覧会 マージナルテーブル 【web内覧会】マージナルのダイニングテーブル おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 今回はweb内覧会の続きを記事にします。 ダイニングテーブル、そしてダイニング横にあるニッチを紹介したいと思います。 ダイニングテーブル選びで考えたこと 床材の色、壁紙などを総合的に判断してテーブルは選んでいます。 床材はブラックチェリー、リビング側の壁紙... 2019年1月27日 ヨシロー
設備 照明Panasonic 照明はPanasonicあかりプランがおすすめ! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 今回はPanasonicショールームでの照明位置、種類の決定までの話です。 ヨシロー宅ではインテリアコーディネーターをつけずに自分たちの感覚とショールームスタッフの意見で決めています。 インテリアコーディネーターがオプションになった話はこちら ht... 2019年1月23日 ヨシロー
生活 ZEH風邪 ZEH住宅は風邪が引きにくい?風邪の注意点は? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 暖冬と言われていましたが、1月になって最低気温も低い日が続いていますね。 やはり冬は冬ということですね。 さて寒くなってきて皆さんを悩ませるのは、 「風邪」 ですね。 喉が痛い、鼻水がでる、咳がでるなど仕事にも支障がでることがありますよね。 そこで... 2019年1月21日 ヨシロー
生活 夫婦寝室 妻とは別室で寝ています! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに いきなりですが、みなさんは夫婦同室で寝ていますか?? 僕のところは… 夫婦別室で寝ています!! 仲が悪いとか、家庭内別居しているとかではありません。 次女が夜泣きした場合、僕と長女が寝られないという事態に陥ります。かといって長女だけ別室に... 2019年1月19日 ヨシロー
電気 太陽光発電 ヨシロー宅の太陽光発電量2018 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 2019年も始まってもう少しで1か月を迎えようとしていますね。やはり月日が経つのは早いですね。 子どもが生まれてからより早く感じています。 さて今回は2018年を振り返ろうと思っています。 まず「太陽光発電量」を記事にします。 三菱の太陽光発電 ヨシロー... 2019年1月17日 ヨシロー