土地 土地失敗満足 土地を選ぶ時には気を付けろ!満足する土地ベスト5を教えます! 土地のお話をします。 自分が理想とする70%の土地があったら即契約することをセキスイハイムの営業の方が言っていました。 セキスイハイムの営業に騙されるな 住めば都と言いますが、実際住んでみて気がつく良い・悪いことがありますよね。 結論から言うと… 住んでみて満足する土地ベス... 2019年9月20日
web内覧会 芝生サッチ管理 芝生のサッチ処理ならリョービのブロワバキュームを使おう おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 芝生のサッチ処理を簡単にしたい 結論から言うと… 芝刈り後のサッチ処理はリョービのブロワバキュームがオススメです! 芝刈りだけでも大変なのに、その後のサッチ処理までしていたら時間がかかりすぎます。 そこで便利な... 2019年8月19日
お金 電柱敷地 土地に電柱を設置していると毎年お金がもらえます!金額も発表! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 土地に電柱があるとお金がもらえます 我が家の土地は、敷地内に電柱が設置されています! 敷地内に電柱を設置することで道路を広くすることが可能です。 しかし、一方で敷地内に電柱があると場所をとられてしまいますよね。 こう... 2019年8月14日
土地 外構雑草作業 雑草駆除に除草剤を使ってみた!家の周りが綺麗になります! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 家を建てて一番めんどくさいことは何だと思いますか?? 答えは… 「雑草駆除」です。 ヨシロー 放置していると雑草がボーボーに生えるんですよね 梅雨から夏場にかけては特に成長スピードが早いから困ります... 2019年7月27日
土地 土地ハザードマップ災害 土地を買う前にハザードマップを確認しろ! おはようございます、こんちには、こんばんは!ヨシローです。 この記事を書いた日は2018年7月豪雨からちょうど1年です! 豪雨の日は広島県をはじめ各地で甚大なる被害を受けることになります。 我が家は幸いなことに被害はゼロでした。 でも被害がゼロだったことは決して偶然ではあ... 2019年7月6日
土地 土地選び失敗 土地選びで失敗しないための5つのポイント! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 土地選びは家づくりの第1歩です!!! 家の建てる上でかなり重要です。 建物に関しては将来的にリフォームをすれば変更することはできます。 しかし、土地の場合は移動することが困難です。 土地選びをするときには... 2019年4月7日
土地 土地日当たり 日当たりが良い土地を選ぶべき おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 冬になって日の出が遅く、日の入りが早くなったため太陽光発電の発電量が低下しています。 12月22日は冬至といって、北半球では1年で一番昼が短く、夜が長い日です。 太陽高度も低く、広島ではおよそ32°です。 ... 2018年12月28日
土地 土地 希望の土地が他の人に取られる おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 土地選びの際に不動産屋さんに言われたことは 「70点の土地が出たら即買った方が良い」 という言葉でした! そんな言葉を思い知らされる出来事を記事にします! 希望の土地は? 土地に関しては ①平地 ②駅近 ③ハザード... 2018年12月22日
土地 土地後悔ゴミステーション線路 選んだ土地の後悔ポイント!線路の近くは気をつけろ おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 以前土地の話では、良かった点をランキングにしてきました! しかし、住んでみると色々後悔ポイントがあるわけですよ! 良い点ばかりではなく、悪い点もしっかり伝えないといけないと思い、今回記事にします。 土地良かった点 1... 2018年10月7日
土地 番外編地盤大きさ 地盤改良がいらない土地、広い土地はいいですよ おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 以前記事にした「選んだ土地で良かったこと」シリーズの番外編です。惜しくもランキング外になったけど、良かった点を記事にします! 広い土地で駐車場が確保できた 土地が40坪以上あることです!! 土地の広さは気になる点で... 2018年9月22日
土地 土地駅近平地 土地選びは優先順位を決めることがポイント! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 土地選びって家を建てる上でかなり重要だと思います。 土地選びで考えたこと ・40坪以上 ・駅近い ・平地 ・造成された団地 ・値段はそこそこ安い これらのことを漠然と考えていました。 広島は平地の土地が少なく、土地... 2018年8月28日