生活 交通違反 横断歩道で一旦停止しないと交通違反になります! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに みなさんは知っているでしょうか!? 横断歩道を渡ろうとする歩行者がいた場合、手前で一旦停止しないと交通違反になるんです!! 実は… 僕自身はつい最近まで知らなかったんです。 運転免許を取得して10年以上になりますが、知らないという方も多い... 2019年4月1日 ヨシロー
web内覧会 「web内覧会」春の洗濯室 洗濯室の窓は掃き出し窓にしています。洗濯室で掃き出し窓にした理由は、洗濯室に開放感を出したかったからです。2.3帖という広さは正直広さを感じません。洗濯物を干した部屋ではより圧迫感を感じることになるでしょう。また、掃き出し窓のおかげで日射取得が高くなり、暖かくなります。... 2019年3月30日 ヨシロー
生活 お金貯蓄貯金 貯金が0円という事実!貯金しないとマズいです! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに いきなりですが… みなさんの貯金はいくらですか? こう聞かれてすぐ答えられる方もいれば、通帳を見ないと分からないという方もいると思います。 他の家はいくら貯金しているのか? そんなことを考えている方も大勢いると思います。 僕の場合は今の貯金... 2019年3月28日 ヨシロー
生活 洗濯室花粉症換気 花粉症が出なくなったのは洗濯室と第1種換気のおかげ!? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 3月から4月にかけて出現する「あれ」に皆さんも悩まされているのでは?? 花粉症です!! 花粉症の症状は多岐にわたります。 鼻水、くしゃみ、喉のかゆみ、目のかゆみだけに止まらず、頭痛や倦怠感なども引き起こします。 今回はなぜ花粉症の症状が引... 2019年3月26日 ヨシロー
生活 対応温泉旅館 有馬温泉の旅館で残念な対応をされた話! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 今回旅館に泊まる機会があり、その時にあった出来事を記事にします。 内容については旅館に直接連絡し、これからは気を付けていただきたいことを伝えています。 また、ブログに掲載することを旅館より了承してもらっています。 グチ中心の記事になることをお許... 2019年3月24日 ヨシロー
生活 エアコン室温 寒かった洗面室のその後は?エアコンの温度を上げてみた おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 以前こんな記事を書きました。 https://yoshiro-ie.com/2018/12/19/我が家の脱衣所は寒い%ef%bc%81/ 2018年12月の記事です。 この時はエアコン設定温度を22℃に設定していました。 室温は ・リビング 2... 2019年3月22日 ヨシロー
生活 家訪問 ダブル断熱の「小林住宅」の家を訪問!! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 家ブロガーの家を訪問する 先日、家族で関西へ旅行に行ってきました。 関西と言えば注文住宅会社であり、ダブル断熱で有名な「小林住宅」で建てられたあの方にお会いしてきました。 nao2さんに会ってきたんです!!! nao2さんのブログはこちら↓ はじめて... 2019年3月20日 ヨシロー
生活 地震耐震 耐震に興味がない県はどこ? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 家づくりをする時に断熱とともに注意が必要なのは 「耐震性」 です! 今回はこの耐震に対して意識が高い県、低い県が発表されたので、記事にしたいと思います。 耐震等級とは? 耐震等級は1~3に分けられてい耐震等級3が最高等級です。 耐震等級... 2019年3月18日 ヨシロー
窓(サーモスII-H) サーモスⅡ-H結露ハニカムスクリーン ハニカムスクリーンの効果は?結露は増えるの?サーモスII-Hに設置して調べてみた おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 我が家の窓はLIXILのサーモスII-Hです! 低性能窓で有名ですね。 アルミ樹脂サッシということで熱貫流率も悪く、結露もします。 この窓の記事を複数回書いてきました。 気になる方はこちら⇒ 窓(サーモスⅡ-H)の記事一覧 そんな窓に201... 2019年3月14日 ヨシロー
IKEA IKEA広島配送 IKEAが広島にできないので配送サービスを利用しよう! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 広島の人はIKEAに見捨てられた IKEAが広島に店舗を作るといってもう6年になります… ✓あわせて読みたい ずっと待っているんですが、全然できる気配がありません! このままではIKEAの商品を買うことなく人生を終えてしまうかもしれません! IKEA... 2019年3月12日 ヨシロー
生活 増税家づくり 家を買うのは得?損?ライフプランを考えて おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 2019年10月より消費税増税ですね。 軽減税率なども検討されていますが、果たしてどうなるのか… 子育て世代としては子供の年齢3歳以上は保育料無償化になるのはとても助かります。 さてそんな増税が迫ってくる中、こんな記事を見つけました。 消... 2019年3月10日 ヨシロー
web内覧会 LIXILアライズ浴室 「web内覧会」浴室はLIXILのアライズ 浴室はLIXIL(リクシル)のアライズを採用しています。 キレイサーモフロアは、床材にリクシル独自の断熱層を使う事によって、足の裏から出ている熱が床に奪われないような仕組みになっています。つまり、足裏の冷たさが感じにくくなっているという事です。... 2019年3月8日 ヨシロー