土地 番外編地盤大きさ 地盤改良がいらない土地、広い土地はいいですよ おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 以前記事にした「選んだ土地で良かったこと」シリーズの番外編です。惜しくもランキング外になったけど、良かった点を記事にします! 広い土地で駐車場が確保できた 土地が40坪以上あることです!! 土地の広さは気になる点ですよね(^^) 狭すぎると家を建てても... 2018年9月22日 ヨシロー
設備 太陽光発電三菱切妻屋根 ヨシロー宅の太陽光発電量2017年 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 ヨシロー宅はZEHのため、太陽光発電を搭載しています。 三菱製の太陽光発電です。 三菱の太陽光発電の特徴 三菱製の太陽光発電の特徴はパワコンの変換率98%と高い変換率を表していますが、色々な意見があるため、正直あまり信用しないほうが良さそうです( ゚Д゚... 2018年9月20日 ヨシロー
家 エアコン除湿冷房 梅雨の湿度が高い時のエアコンの設定は?使用電力と効果を発表します! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 秋雨前線が停滞して、すっきりしない天気が続いていますね… 太陽光発電量もあまりなく、モヤモヤします!! 早く良い天気になってくれるのを祈るばかりです。 湿度が高い時のエアコンの設定 さて秋雨前線の影響で屋外は高湿度が続いています。 雨が降ってい... 2018年9月17日 ヨシロー
家 ヨシロー宅間取り1階洗濯室 ローコスト住宅の1階の間取りを紹介 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 間取りに関して記事にしていきます。 いっぱい紹介したい内容もあります。 実際の屋内の風景はweb内覧会の記事で紹介したいと思います! 1階の間取り ヨシロー宅の1階の間取りです。 1階の延べ床面積は60㎡です。 ちなみにヨシロー宅のメーカーではメータモジ... 2018年9月8日 ヨシロー
家 クリナップキッチン設備STEDIA クリナップキッチンのSTEDIAとクリンレディの違い おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 クリナップのキッチン ヨシロー宅ではキッチンはクリナップを選択しています。 LIXILとクリナップで選択できましたが、迷わずクリナップを選んでいます。 それはキャビネットまでステンレス使用だからです。 最近クリナップでは「エイジレス」という言葉を使いま... 2018年9月3日 ヨシロー
家 LIXILエコカラットオプション エコカラットは高いので諦めました! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 トイレのオプションでつけたいもの トイレの便器、手洗い器などを決定し、オプションでさらにつけたいものがありました。 「エコカラット」です。 LIXILの商品であるエコカラットは調質機能、消臭機能があります。(効果は疑問) 一番のメリットは見た目です!!... 2018年9月2日 ヨシロー
生活 ヨシロー宅クリナップ設備LIXIL ヨシロー宅の設備 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 ヨシロー宅の設備のメーカー 浴室、洗面台、トイレともにLIXIL、 キッチンはクリナップです。 住宅メーカーでは、LIXILと主に契約をしており、それによって安く設備を仕入れているみたいです。 他メーカーも選択出来ますが、オプション扱いになることもありま... 2018年9月1日 ヨシロー
生活 家電洗濯機冬のボーナス 洗濯機を比較!日立、東芝、パナソニックのどれがいい? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 冬までに買いたいもの ヨシロー宅では冬までに買いたい家電が決まりました! それは洗濯機です!! 現在1人暮らしの時から同じ4.5kgの縦型洗濯機を使用しています。 しかし、家族も増えて、1回洗濯機を回すだけでは足りないこともしばしば…せっかく洗濯室を設けて... 2018年8月31日 ヨシロー
家 セキスイハイム セキスイハイムを検討 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 ヨシロー宅は2016年12月末に引き渡しでした。引っ越し、エアコン設置、カーテン設置など目まぐるしい年の瀬を送りました。 ヨシロー宅は地元ローコストメーカーです。 そのメーカーを選択する前に候補に入っていたハウスメーカーがあります。 天下の「セキスイハ... 2018年8月30日 ヨシロー
過去 団地 新しい団地に憧れる おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 家づくりの際に建物だけでなく、住む場所となる土地選びには慎重になりますよね。 実際住んでみると…ということもありますし、場所はいいけど、近所の人が…なんていうことも多いですよね。 世代によっては話が合う合わないも出てきます。まあ同年代でも話が... 2018年8月29日 ヨシロー
土地 土地駅近平地 土地選びは優先順位を決めることがポイント! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 土地選びって家を建てる上でかなり重要だと思います。 土地選びで考えたこと ・40坪以上 ・駅近い ・平地 ・造成された団地 ・値段はそこそこ安い これらのことを漠然と考えていました。 広島は平地の土地が少なく、土地代が高い、面積が狭いなど制約も多いです。... 2018年8月28日 ヨシロー
生活 はじめまして!ヨシローです! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに とうとう… 自分のドメインを獲得し、ブログを開設しました。 パチパチ… 今までは、無料ブログにて賃貸生活をしていました!! ブログを書き始めた頃は、家づくりに関して後悔ばかりでした。 なんでこんな家にしてしまったのか…もっと考えておけば…な... 2018年8月23日 ヨシロー