生活 快適な暮らしアドバイザーとしての活動 <ヨシローのプロフィール> ・作業療法士 ・リハビリ病院(回復期・療養)、総合病院(手外科)で11年勤務 ・快適な暮らしアドバイザー ・三菱電機本社から霧ヶ峰エアコンの商品開発アドバイス ・ハウスメーカー主催の家づくりセミナー講師 ・第四北越銀行からの取材 ・Twitterのフォロワー数4800人突破 ・YouTube... 2020年3月24日 ヨシロー
家 家換気気密 浴室・キッチンの換気扇を止めて生活をしてみた おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 <登場人物> ヨシロー ヨシローです。このブログの筆者です。 ヨシコ 妻のヨシコです。鋭い質問をします。 2019年の冬は暖冬で、日中は10℃を上回ることもしばしばですね。 最低気温は年末にかけて少しずつ低下してきていますが、例年よりも過ごしやすい気候ですね... 2020年1月5日 ヨシロー
家 ヒートショック温度差 ヒートショックを起こさないために重要なこと おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 冬本番になってきて、広島でも最低気温も2℃台とかなり寒くなってきましたね 「日本の家は寒い」と思っている方も多いと思います。 本来は家の中が寒くてはいけないのです。 日本の家ではヒートショックになる可能性が非常に高いのです。 なぜならば 家の中に温度差... 2019年12月29日 ヨシロー
生活 浴室カビ 激落ちくんを使用して浴室の「赤カビ」を4週間生えさせない方法! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 「登場人物」 ヨシロー ヨシローです ヨシコ 嫁のヨシコです 「掃除をしても浴室のカビが多くて困っている」 こう思っている人は多いのではないでしょうか? 特に赤カビは掃除をしてもすぐに発生してしまって、我が家でも困っていました… しかし、結論から言うと ある... 2019年11月17日 ヨシロー
web内覧会 アトラス壁掛け時計 「web内覧会」アトラスの壁掛け時計をリビングに設置 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 <登場人物> ヨシロー ブログの筆者です。 ヨシコ 妻のヨシコです。鋭い質問をします。 我が家にはずっと壁掛け時計がありませんでした。 僕が壁に穴を開けたくなかったんですよね。 しかし、 ヨシコ 壁掛け時計がほしいよ という要望もあり、3年目... 2019年10月27日 ヨシロー
お金 家購入頭金 家は頭金なしで買う方がお得!貯金があれば投資しよう! 頭金なしで家を買う方が断然お得です。住宅ローンをフルローンで借りて、貯金は資産運用や投資に回した方がお金が貯まるからです。頭金なしでも家を買う、建てることが可能です。初期費用を抑えながら家を建てることも考えていけば月々の支払いも少なくて済みます。... 2019年9月26日 ヨシロー
生活 太陽光発電 ZEH住宅の太陽光発電量(2019年7、8月) おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 今回は2019年7月、8月の太陽光発電量を発表したいと思います。 あわせて読みたい 三菱の太陽光発電 ヨシロー宅はZEHのため、太陽光発電を搭載しています。 メーカーは三菱製の太陽光発電です。 三菱製太陽光発電の説明をすると、三菱製の太陽光発電の特徴はパワコ... 2019年9月13日 ヨシロー
生活 親家づくり頭金 家を購入するのに頭金はいくら必要?親からの援助も考えよう 家を買うときに必要なお金のことって知りたいですよね。 今回は家を買うときに支払う「頭金」のことについてです。 頭金とは 家を買う時の価格の中で、現金で支払う部分を「頭金」と呼びます 注意「不動産会社への手数料」や「住宅ローンの事務手数料・保証料」の支払いは「頭金」には入りません。 家の費用、頭金の平均、そして頭金の... 2019年9月10日 ヨシロー
お金 メリットデメリット建売不動産 建売って実はお得?買うべき6つのメリットと2つのデメリット おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 家を買うときに「注文住宅」、「建売住宅」、「中古住宅」の3つから選択しますよね。 ヨシロー 自分の希望が叶えれる注文住宅でしょ 注文住宅であれば後悔しない家づくりができると思っている方も多いです。 結論から言うと… ポイントを絞っておけば建売住宅でも満足を... 2019年8月29日 ヨシロー
お金 家購入年収400万円 年収400万で家を購入するときの注意点は建物の費用を安くしろ! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 年収400万円で家を購入するのって可能だと思いますか? 結論から言うと… いくつかの注意点を守れば可能です! 今回は年収400万円で家を購入する際に注意するべきポイントを記事にします。 家を買う時に必要な費用 家を購入する際に必要となるものが3つありま... 2019年8月25日 ヨシロー
お金 【ブログ1周年】WordPressの始め方、おすすめテーマのDiverの紹介 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 この度ブログ開設1周年を迎えました!! 最初は毎日更新をして、その後は2日に1回更新、現在は2〜4日に1回更新しております。 ブログの記事を読みやすくするために色々な工夫をしていますが、どうしてもそれに時間を費やしてしまう関係で更新が遅れてしまうことが多い... 2019年8月23日 ヨシロー
生活 ハウスダストアレルギー喘息 【必見】アレルギーにならないための寝具の掃除方法を教えます おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 みなさんは家の中の掃除が大変ではないですか? 毎日掃除をしたいけど、仕事に子育てに大変ですよね。 リビングはルンバのようなお掃除ロボットを使っていても、ベッド周りは毎日できていない人も多いです! ではどれぐらいの頻度で掃除をすれば綺麗を保てるのでしょうか... 2019年8月11日 ヨシロー