家 三菱ロスナイ第1種換気 換気は三菱ロスナイを採用!デメリットを教えます おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 我が家では換気システムは第1種換気ステムを採用しています。 そもそも換気システムには3種類の方法があります。 その中でも第1種換気システムは高断熱な家を実現する上で欠かせません!! 色々なメーカーの換気システムがありますが、 「三菱ロスナイセントラル換... 2018年10月10日 ヨシロー
設備 LIXILアクアセラミック掃除 【衝撃】アクアセラミックは掃除が必要です!! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 今CMではLIXILのトイレ、「アクアセラミック」を宣伝していますね。 山下智久さん、広瀬アリスさん、ピエール滝さんが 「キレイキレイ、トイトイ、アクアセラ」 と歌っていますね!笑 LIXILのトイレと言えば、アクアセラミック! と言っても過言ではありま... 2018年10月9日 ヨシロー
設備 LIXILアライズドア開き戸 浴室の入り口は引き戸!開き戸では後悔するぞ おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 今回は浴室の扉の話です! 浴室はLIXILのアライズを採用しています。 あわせて読みたい 浴室のドアを開き戸と引き戸で迷う方も多いと思います! ※折れ戸はチープ感があるので除外しています。 結論から言うと… 引き戸がいいです!!! ポイント 引き戸が... 2018年10月4日 ヨシロー
設備 クリナップ、洗エールレンジフード 【簡単】クリナップの洗エールレンジフードの掃除 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです はじめに クリナップキッチンのオプションで、洗エールレンジフードを採用したことを以前記事にしました。 今回は洗エールレンジフードの掃除の様子を記事にします。 洗エールレンジフードの掃除 レンジフードに「洗浄」というマークが出ます。 使用頻度によりますが、... 2018年9月27日 ヨシロー
設備 クリナップ洗エールレンジフード自動洗浄 クリナップの洗エールレンジフードは掃除を楽にします おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに クリナップからSTEDIA発売されましたね! ということはクリンレディは引退ですね( ゚Д゚) クリンレディ採用した者からすると、寂しい気持ちもありますが、STEDIAでクリナップも盛り返してほしいですね!! オプションで採用した洗エールレンジ... 2018年9月26日 ヨシロー
設備 太陽光発電電気代売電収入 売電金額2017年下半期 ついでに言いたいこと おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに ヨシロー宅では2016年度の売電価格 33円が適応になっています。 まだこの頃は2009年と比較すると9円も下がっていますが、売電価格もまだ高い値になってます。 ヨシロー宅の太陽光発電の状況 太陽光パネル 三菱製 4.41kw 切妻屋根 真南向き... 2018年9月25日 ヨシロー
設備 太陽光発電売電金額 売電金額2017年上半期 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 売電価格が下がるという記事を以前書きました! → 売電料金が下がる!? ヨシロー宅では2016年度の売電価格 33円が適応になっています。 まだこの頃は2009年と比較すると9円も下がっていますが、売電価格もまだ高い値になってます。 ヨシロー... 2018年9月23日 ヨシロー
設備 太陽光発電三菱切妻屋根 ヨシロー宅の太陽光発電量2017年 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 ヨシロー宅はZEHのため、太陽光発電を搭載しています。 三菱製の太陽光発電です。 三菱の太陽光発電の特徴 三菱製の太陽光発電の特徴はパワコンの変換率98%と高い変換率を表していますが、色々な意見があるため、正直あまり信用しないほうが良さそうです( ゚Д゚... 2018年9月20日 ヨシロー
家 クリナップキッチン設備STEDIA クリナップキッチンのSTEDIAとクリンレディの違い おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 クリナップのキッチン ヨシロー宅ではキッチンはクリナップを選択しています。 LIXILとクリナップで選択できましたが、迷わずクリナップを選んでいます。 それはキャビネットまでステンレス使用だからです。 最近クリナップでは「エイジレス」という言葉を使いま... 2018年9月3日 ヨシロー
生活 ヨシロー宅クリナップ設備LIXIL ヨシロー宅の設備 おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 ヨシロー宅の設備のメーカー 浴室、洗面台、トイレともにLIXIL、 キッチンはクリナップです。 住宅メーカーでは、LIXILと主に契約をしており、それによって安く設備を仕入れているみたいです。 他メーカーも選択出来ますが、オプション扱いになることもありま... 2018年9月1日 ヨシロー