電気 太陽光発電日当たり電気発電量 ZEH住宅の太陽光発電量(2019年4月~6月) おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 今回は2019年4月~6月までの太陽光発電量を発表したいと思います。 三菱の太陽光発電 ヨシロー宅はZEHのため、太陽光発電を搭載しています。 メーカーは三菱製の太陽光発電です。 三菱製太陽光発電の説明をすると、 三菱製の太陽光発電の特徴はパワコンの変... 2019年7月2日 ヨシロー
窓(サーモスII-H) 日当たり窓 日当たりによってどれぐらい暖められるのか?測定してみた! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに ヨシロー宅は南向きの土地で、南側は道路によって日射を遮る建物がありません! 冬場は日射取得によって暖房の補助として電気代節約に貢献してくれます。 秋や春もまだまだ朝の気温が寒いです。その時も日射取得はとても重宝します! さてそんな日射ですが... 2019年4月3日 ヨシロー
土地 土地日当たり 日当たりが良い土地を選ぶべき おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 冬になって日の出が遅く、日の入りが早くなったため太陽光発電の発電量が低下しています。 12月22日は冬至といって、北半球では1年で一番昼が短く、夜が長い日です。 太陽高度も低く、広島ではおよそ32°です。 (画像引用元 セキスイハイム) 夏と冬で... 2018年12月28日 ヨシロー