家電 ダイソンコードレスクリーナー 掃除機はダイソンのコードレスクリーナーを買いました おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 昔の掃除機といえば本体が重い、長いホースがあるなどネガティブなイメージが強かったです。 特にコードありで、コンセントを度々差し替えながら家中を行っていました。 手間もかかりますし、なによりもコンセントに依存するため、場所によっては延長コードを... 2018年9月28日 ヨシロー
家 エアコン除湿冷房 梅雨の湿度が高い時のエアコンの設定は?使用電力と効果を発表します! おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 はじめに 秋雨前線が停滞して、すっきりしない天気が続いていますね… 太陽光発電量もあまりなく、モヤモヤします!! 早く良い天気になってくれるのを祈るばかりです。 湿度が高い時のエアコンの設定 さて秋雨前線の影響で屋外は高湿度が続いています。 雨が降ってい... 2018年9月17日 ヨシロー
生活 家電洗濯機冬のボーナス 洗濯機を比較!日立、東芝、パナソニックのどれがいい? おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。 冬までに買いたいもの ヨシロー宅では冬までに買いたい家電が決まりました! それは洗濯機です!! 現在1人暮らしの時から同じ4.5kgの縦型洗濯機を使用しています。 しかし、家族も増えて、1回洗濯機を回すだけでは足りないこともしばしば…せっかく洗濯室を設けて... 2018年8月31日 ヨシロー