
おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。
日本三大風景の安芸の宮島
外国の人が日本で行きたい場所ランキングでも3位になるなど人気スポットです。
宮島に渡る時には対岸の「宮島口」という場所から船に乗っていきます。
宮島に行こうと思って不安になるのが
目次
宮島口の駐車場は高い、予約できない
料金が高い
宮島は観光地なので駐車場がめちゃくちゃ高いんです。
繁忙期は1日2000円です!!!
高すぎです。
広島駅や中心部並みに高いですよ。
予約できない
予約できません。
駐車場を予約できないので朝7時ぐらいから周辺の道路は渋滞していきます。
朝早くに出発したいですか?
せっかくの旅行だったら朝ゆっくり準備をして出発したいですよね。
僕は駐車場を予約してゆったりと旅行したいです。
軒先パーキングで予約
みなさん軒先パーキングという駐車場の予約サイトをご存知ですか?
これを使えば駐車場を予約できちゃうんです!!
軒先パーキングは全国どこでも使えるので便利ですよ。
検索
行き先を入力
軒先パーキングに登録されている宮島口の駐車場はたった一軒なんです。
「P即マーク」がピン止めされているので、ここをタッチします。
金額チェック
1日500円~となっています。
他の駐車場よりも安くなっていますね。
注意してほしいのがあくまでも最低金額なので休日は1000円になっています。
それでも近隣の駐車場よりも安いですよね。
位置の確認
駐車場からフェリー乗り場まで徒歩6分ということで500m程度の距離ですね。
距離が近いので小さい子供や高齢の方にも安心ですね。
詳細の場所については予約完了後に確認することができます。
予約方法
車のサイズをチェック
車の情報を入力
利用時間を入力
遅くなってもいいように長めに時間を入力しておくといいですね。
アンケートに答えてください。
ここまで来たらもう少しで予約完了です。
支払い方法の選択
支払方法を選択します。
軒先パーキングではトラブル回避のために現金での支払いはできません。
予約内容の確認
保険の加入の有無
軒先パーキングを利用するには任意の自動車保険に加入していることが必須になります。
さすがに無保険の人が停めるともしもの場合にトラブルになってしまいます。
同意をタッチ
まとめ
※注意してほしいこと
対象が軽自動車、コンパクトカーみたいですね。
ミニバンを利用する方は予約したあとに貸主に聞いてみたほうがいいですね。